サービス内容
サービス内容
屋根は1日中、雨や風、紫外線などの外的ダメージを受けています。
たいせつなお住まいを長く、強く保つためにも定期的なメンテナンスをご検討ください。
【このようなことに対応します】
秋田では毎年多くの雪が積もり、落雪による被害や事故が少なくありません。
“隣の家に雪が流れ落ちた”
“子どもが屋根下にいるときに雪が落ちてきた”
そのようなことが起きる前に、雪止めネットの設置をご検討ください。
金属屋根や金属外壁は、スタイリッシュな見た目になるだけでなく、軽くて耐久性があることから、人気が高まっています。
さらに国内メーカーの金属板金は高品質なものが多く、断熱性などの機能性が優れているため一年中快適な室内環境が叶えられます。
【このようなことに対応します】
さまざまな現場で広く採用されているポピュラーな板金材です。
サビに強く耐久性が高いのが特徴。
10年前後を目安に塗装などのメンテナンスを行う必要があります。
近年新しく登場した板金材です。
ガルバリウム鋼板を改良させた、耐久性に優れたメッキ鋼板になります。
よりサビにくく塩害の影響も受けにくいため、沿岸部の建物にもよく採用されています。
鉄にクロム・ニッケルを含んだサビにくい合金です。
塩害の多い沿岸部にも向いています。
また素材が軽量なため、建物の耐震性能を高めることができます。
ガルバリウム鋼板が広く使用される前に、普及していた板金材。
現在は安価なため、倉庫などの屋根や外壁に使われることがありますが、家屋に使われることはほとんどありません。
さまざまな日用品で馴染みのあるアルミですが、実は屋根材としても用いることがあります。
素材が非常に軽いため、地震には強いですが台風には弱いです。
また非常にサビにくく耐久性が非常に高いため、メンテナンスの手間がほとんどかかりません。
雨樋は、雨水を集めて排水させる役割を果たしています。雨樋が故障していたり、うまく機能していないと、建物の耐久性の低下につながります。
さらに放置していると、雨漏りを引き起こす場合も。
不具合や気になる箇所が見受けられましたらご連絡ください。
天井にシミが見受けられた場合は、雨漏りが起きている可能性が高いです。
雨漏りを放置すると、シロアリの発生や建物の腐食などにつながります。
ご依頼いただければ、雨漏りの原因を突き止め、適切な対処をおこないます。調査のみご希望の方でも歓迎です。